大分県産の風味豊かな小麦から始まり、宮崎県綾町で農薬を使わず、合鴨農法で栽培された発芽玄米、長崎県雲仙のもち米、佐賀県の発芽押麦、熊本県と福岡県から古代に伝わる紫米と赤もち、鹿児島県の肥沃な大地で育ったむぎ米、そして沖縄と鹿児島で産出される砂糖まで。乳化剤、香料、加工澱粉などを使用しない。地域の人文を表現できる商品を作ることを目指し、生産者と消費者を結び付ける。九州のスフレパンが子供たちにとって、幸せな食卓の風景が楽しい思い出になることを期待する。我们将以九州の力、日本に元気と笑顔を届ける!
【九州抹茶ティラミススフレパン】
層層の七穀原味スフレパンに宇治抹茶を挟み、特製の綿密なティラミスをトップに覆い、外側には雪花のような濃濃の細かな抹茶粉を振りかける。九州スフレパンの抹茶糖漿と合わせ、視覚と味覚の鮮明な層次感を表現する。
【九州香醇チョコレートティラミススフレパン】
經典的な三枚の九州七穀原味スフレパンに、雲のように絞り込まれた特製のティラミスを塗り、金色の細かなVALRHONAフランスの高級ココアパウダーを振りかける。一口食べた瞬間、イチゴの果実のような酸甜さが、久しぶりの少女心を呼び覚ます。