aeeble

account_circleログイン

李天禄布袋戯文物館

2023-04-07
886-2-26369174,886286353917
新北市三芝區芝柏路26號
民国85年に設立された「李天祿布袋戲文物館」は、国寶級の芸能者・李天祿が、伝統的な布袋戲芸術を発揚・継承するために生前に推進した博物館です。三芝区の芝柏山荘に位置し、道すがら北海岸を見渡せる、世に隔絶された静けさがあります。3階建ての博物館は赤レンガと木の内装で、館内は古色蒼然とした素朴な美しさに満ちています。入口は吹き抜けのギフトエリアで、人形劇体験コーナーやメダル・勲章展示エリア、DIY人形制作エリアがあり、子どもたちが布袋戲人形に色を塗れる画筆も用意されています。1階には布袋戲の戯神・田都元帥を祀り、両脇に後場楽器エリアを設置。奥の古風な大きな扉を開けると、演技ホールが広がり、クラシックで精巧な舞台と長椅子が並び、まるで布袋戲の全盛時代に戻ったような気分にさせてくれます。上階が博物館のメイン展示エリアで、李天祿氏70余年にわたる貴重なコレクションが展示されており、100年の歴史を持つ伝統的な人形や頭部、衣装、各種小道具、後場楽器、泉州の傀儡(くぐつ)大師・黄奕欠氏のコーナーなどがあります。館内には異国の人形も多数収蔵され、李天祿が台湾伝統文化に貢献したことを象徴しています。展示エリアにはセンサー式の映像ガイドがあり、衣装展示台は360度回転可能で、観客はあらゆる角度から鑑賞できます。博物館では布袋戲の公演も不定期に開催されます。ここを訪れれば、李天祿氏が伝統的な掌中戲文化に対して貫いた信念と貢献、そしてその後継者たちが布袋戲普及に向けて行った努力を深く感じることができるでしょう!
画像
評価
関連リスト
コメント