aeeble

account_circleログイン

三貂嶺滝歩道

2024-06-04
886-2-24972250
新北市瑞芳區魚寮路1號
三貂嶺滝歩道の全長は2.71kmで、三貂嶺滝群は「三層滝」とも呼ばれ、第一層が「合谷滝」、第二層が「摩天滝」、第三層が「枇杷洞滝」です。難易度が高くなく、ルートも変化に富んでいるため、新北市でも人気のハイキングコースの一つとなっています。三貂嶺駅を出て、線路沿いの小道をしょうじん国小(碩仁国小)の旧跡まで歩くと、そこが歩道の登山口です。途中で三層の滝を経由し、落差と水量が最大の「合谷滝」や、上下に連なる摩天滝(月眉洞滝とも呼ばれる)と枇杷洞滝を間近に見学できます。壮大な滝群、断崖、ポットホール、岩窟の景観をゆっくりと堪能できます。 登山歩道の起点は三貂嶺の碩仁国小の校門で、かつてこの集落は坑道や炭鉱、平渓線鉄道の機関車庫が置かれるなど賑わいを見せましたが、現在はほとんどが取り壊され、碩仁国小も廃校となっています。伝統産業は衰退し、消滅しましたが、谷間に位置する三貂嶺には観光資源が多く、週末は滝群や古道を訪れる観光客でにぎわっています。三貂嶺滝歩道のハイキング所要時間は約1時間15分で、「新北市登山フェスティバル」のメインイベント会場にもなったことがあり、周囲を豊かな森林に囲まれ、美しい景色が訪れる人の心を捉えて離しません!
画像
評価
関連リスト
コメント