aeeble

account_circleログイン

太平宮

2025-09-25
886-2-22110081
新北市新店區太平里太平路61號
安坑社區碧潭西岸にある「太平宮」は、太平運動公園と空軍烈士陵園の近くに位置しています。碧潭橋を渡って左に曲がり、太平路沿いに約50メートル歩くと、その姿を見ることができます。伝統的な閩南建築で、主神「開漳聖王」を祀っています。同寺は清代嘉慶12年に建てられ、200年以上の歴史を持ちます。戦火、自然災害、白アリの被害などにより何度も修繕を重ねましたが、現在の太平宮は極めて壮麗です。 碧潭に近い大坪頂山の山腹にある太平宮は、新店で最も古い廟の一つであり、台湾に数百ある開漳聖王を祀る廟の中でも代表的な存在です。香煙は絶えず、安坑外五張庄の住民にとって長年の信仰の中心となっています。毎年旧暦2月には廟会が盛大に開かれ、空前のにぎわいを見せます。宮内には同治年間の香炉、供えテーブル、木製の門の対聯などの宝物が保存され、非常に貴重です。
画像
評価
関連リスト
コメント